【交通事故】示談による解決の際に注意すべき項目と内容(物損・全損の場合) 藤垣法律事務所弁護士の藤垣です。交通事故の物損について解決を行う場合、全損のケースでは特徴的なポイントがあるため注意が必要です。全損とは,車両の修理費が時価額を上回ってしまうことを言います…
【交通事故】示談による解決の際に注意すべき項目と内容(物損) 藤垣法律事務所弁護士の藤垣です。交通事故の金銭的解決を示談で行う場合、物損に関する重要な項目としては以下の各点が挙げられます。①物損の主な示談項目①修理費修理工場と保険会社の間で協定を行い,…
【交通事故】自力で保険会社と慰謝料額の交渉を行うことは可能か 藤垣法律事務所弁護士の藤垣です。弁護士に示談交渉を委任する場合,どうしても弁護士費用の問題が生じます。そのため,弁護士に頼らず自力で慰謝料の交渉をする選択肢を検討することもあるかもしれませ…
【交通事故】保険会社が提示してくる示談金額は妥当なのか 藤垣法律事務所弁護士の藤垣です。被害者が相手保険会社から損害賠償額の提示を受けた際,「提示金額が妥当か」というご相談が弁護士に寄せられることは非常に多いところです。結論から言うと,基本的に…
【交通事故】示談までの流れと弁護士の有無による違いについて 藤垣法律事務所弁護士の藤垣です。示談のメインとなる人身損害について,交通事故の発生から示談交渉までの流れは,概ね以下の通りです。①交通事故の発生当事者間の連絡がスタート②通院実施医師の指示に…
【交通事故】交通事故の金銭的解決を示談で行うメリットデメリット 藤垣法律事務所弁護士の藤垣です。交通事故における示談とは,交通事故被害者の損害賠償額を当事者間の協議で解決することを言います。交通事故の示談は,加害者側の保険会社と被害者(代理人弁護士)の…
【刑事事件】盗撮事件で余罪がある場合、発覚してしまうか? 藤垣法律事務所弁護士の藤垣です。ある盗撮事件が捜査の対象となった場合に,スマートフォンやパソコンに保存された余罪の記録が発覚してしまうか,余罪も捜査の対象になるか,問題となることがあります…
【刑事事件】盗撮事件では職場に発覚してしまうか? 藤垣法律事務所弁護士の藤垣です。盗撮事件が刑事事件として捜査される場合、職場への発覚が非常に大きな関心事になります。この点、盗撮事件が起きたとしても,捜査機関から直ちに職場へ連絡をするとい…
【刑事事件】盗撮事件で不起訴になるためのケース別方法 藤垣法律事務所弁護士の藤垣です。盗撮事件で不起訴を目指す方法は、認め事件と否認事件で以下のように異なります。①認め事件被害者のいる事件のため,被害者の宥恕(許し)を獲得することが最重要となり…
【刑事事件】盗撮事件が逮捕される可能性と逮捕への対応方針 藤垣法律事務所弁護士の藤垣です。盗撮事件が発覚した場合,逮捕されるケース,逮捕されないケースいずれも見られます。 事件類型としては,必ずしも逮捕されるというわけではないため,逮捕を防ぐ試みは…