藤垣法律事務所

弁護士は埼玉県、大宮の藤垣法律事務所 | ご挨拶

お問い合わせはこちら

ご挨拶

豊富な知識と実績を活かし問題を解決

GREETING

身近で法律問題が発生したとき、誰もが感じるのは不安と混乱でしょう。その中で、自分に合った専門家を見つけることは、問題解決への大きな一歩となります。そこで、依頼者様が安心して法律問題の解決を依頼いただけるように、業務や依頼者様に対して大切にしていることを紹介しております。刑事事件500件以上、交通事故1,000件以上を解決してきた豊富な実績を活かします。


代表メッセージ

MESSAGE

藤垣圭介

代表弁護士

[経歴]

2006年 3月 私立高山西高等学校 卒業
2010年 3月 東京大学法学部 卒業
2012年 3月 東京大学法科大学院 修了
2013年 9月 司法試験合格
2014年 12月 大阪弁護士会にて弁護士登録
全国に支店を持つ弁護士法人の大阪事務所にて勤務
2016年 5月 埼玉弁護士会に登録変更
上記弁護士法人の埼玉支部長として多様な事件を担当
2024年 7月 藤垣法律事務所 開業

私は、当初に勤務した法律事務所に10年弱の期間在籍し、数多くの事件に携わりました。事務所は、全国に支店を持ち、刑事事件と交通事故を中心に取り扱う弁護士法人でしたが、大阪での勤務弁護士、及び埼玉での支部長弁護士として携わった事件の数は、刑事事件500件超、交通事故1,000件超と、多くの経験を積むことができました。

これらの経験の中で、私が最も大切にしているのは、弁護活動の「スピード」です。刑事事件では、厳密な時間制限が設けられているため、弁護活動が遅れることは致命傷となります。逮捕勾留からの釈放や、前科を回避する不起訴処分を獲得するチャンスが失われる可能性もあります。また、被害者との示談においても、弁護活動の「スピード」によって円満解決が実現できるケースは少なくありません。交通事故の分野では、弁護活動の「スピード」が、慰謝料などの賠償金を獲得する「スピード」に直結します。加えて、お怪我の症状や医師のご意見は、遅れて確認したのでは分からないことも多く、弁護活動の「スピード」は示談金額などの結果も大きく左右するものです。

刑事事件や交通事故の分野で培ったこれらの経験は、現在、他の分野でも私独自の強みとなっています。「スピード」あふれる弁護活動をすることは、ご依頼者様の安心のため、弁護士がすべき最も重要な努力でもあると考えています。トラブルに巻き込まれて困っている方、苦しんでいる方にとって、ご依頼を受けた弁護士がすぐに解決のため動いてくれる、と信頼できるかどうかは非常に重大な問題でしょう。動いてくれているか分からない、問い合わせてもなかなか連絡が取れない、という場合を考えれば、その大切さは明白です。私は、可能な限り「スピード」あるご案内の上、難解な法律のお話を分かりやすく説明することで、少しでもご依頼者様の安心につながる弁護活動を尽くしております。

ご相談やご依頼をいただいた方には、「お願いをしてよかった」とお感じいただけることに自信を持っております。
お困りの方は、まず一度、お気軽にご相談ください。私と一緒に迅速な解決を目指しましょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。