ご相談事例
加害者無保険の被害事故で、ご依頼者様の加入保険などから約750万円を獲得した事例
加害者無保険の被害事故で、ご依頼者様の加入保険などから約750万円を獲得した事例
【ご相談内容】
バイクの乗車中、貨物自動車との出会い頭事故に遭い、背骨の骨折に加え、顔面を大きく縫うほどのお怪我を負われました。顔面の傷跡については少なくとも後遺障害等級に該当することが見込まれる状況でしたが、加害者が任意保険に加入しておらず、加害者本人からの支払も期待できない状況でした。
【弁護士の対応】
まずは、顔面の傷跡に関する後遺障害等級の獲得を目指し、目標としていた9級を獲得しました。その後、ご依頼者様の自動車保険から支払われる内容を精査し、自動車保険との協議も弁護士が直接行ったところ、総額で約750万円の支払が得られるに至りました。
加害者の任意保険がない場合、加害者側からの損害賠償の獲得は困難になることが少なくありません。もっとも、その場合、ご依頼者様の加入保険で十分な補償が受けられるケース十分に考えられます。該当する保険としては、人身傷害保険、搭乗者傷害保険、無保険車傷害保険といったものが挙げられますが、どのような保険からどのような救済を受ける余地があるかは、一度弁護士にご相談されてみるとよいかもしれません。